皆さん、こんにちは!
資格を取得する目標は立てられましたか?
ITに関わる社会人向けに、国家資格である基本情報技術者試験を受験しようという記事を書いています。試験の概要は以下の記事を参考にしてください。
今回は、基本情報技術者試験の学習方法やコツを紹介していきます。
オススメの参考書も紹介していますのでぜひご覧ください!
さぁ、合格を引き寄せよう!
学習計画を立てよう
学習方法を決めよう
基本情報技術者試験は、初心者、経験者問わず、書籍による学習で十分です。
書籍を揃えた後、試験本番までの期間から逆算して、学習ペースを決めましょう。
午前問題の知識がないと午後問題は厳しいです(単語が理解できない)。
午前問題の範囲を優先して学習すると効率的です。
情報処理試験は過去問が約10年分公開されています。
ある程度参考書でインプット、問題集で問題に慣れたら、過去問に取り組みましょう。
オススメ書籍
オススメ書籍は以下の2冊です。
①情報処理教科書 出るとこだけ!基本情報技術者試験 テキスト&問題集
②情報処理教科書 出るとこだけ!基本情報技術者[午後]
①情報処理教科書 出るとこだけ!基本情報技術者試験 テキスト&問題集
出題範囲を全てカバーしている参考書と問題集がこの1冊にまとまっています。
出題率の高い分野が示されている点や特典の豊富さがポイントです。
・最新の過去問(午前・午後)が付いている
・「試験によく出る問題と用語TOP100」
・電子版用語集をダウンロードできる
②情報処理教科書 出るとこだけ!基本情報技術者[午後]
午後問題は、午前問題と異なり、長い問題文、図、表を読み解きながら解答する形式です。選択問題とはいえ、単なる知識だけでは正答にたどり着くのは難しいです。
そのため、午後問題に特化した問題集を揃えておくべきです。
本番でもすごく体力を使いました。。
以下の問題集は、午後問題の出題ポイントを絞って解き方と合わせて解説されています。出題率が高い分野が示されており、優先度をつけた学習ができます。
学習のコツ
私の受験経験から、コレをやっておいてよかった!ということを書きます。
試験要綱を確認する
IPAでは、情報処理技術者試験の試験ごとに、試験要綱(出題分野の詳細など)を公表しています。
分野別キーワードが示されてい流ので、
学習前に読んでおくことで、押さえるべきポイントが明確になります。
ぜひ、以下のページから最新版をチェックしてください。
試験要綱
過去問を活用する
IPAが約10年分の過去問を公開していることを書きました。
実は午前問題は、過去に出題された問題が流用されることが多いです。
新出問題もありますが、既出問題は必ず得点できるよう、何度も繰り返し解きましょう。
解説を読んでもわからない問題は、問題文ごと暗記してしまいました。
実務では追求すべきだけど、これは試験だから割り切りも大事だね。
まとめ
この記事のポイントは以下の通りです。
・書籍(参考書、問題集)を揃えて学習計画を立てる
・午前問題対策を優先して、知識をインプットする
・過去問題を繰り返し解き、既出問題を得点源にする
ITに関わる社会人が最初に受験する資格になるケースも多いはず。しっかり合格しよう!
コメント